ぎっくり腰
腰が痛くてお辞儀ができない。足を上げるのが辛くて階段が登れない。ちょこちょこ小股で歩いて来院された学生さん。立ち仕事のバイト中に、手を伸ばしてボタンを押そうとしたらグキッときたそうです。直立不動でかなり辛そうでした。はりと運動療法の組み合わせで、帰りには痛みは多少あるもののお辞儀はしっかりできるようになりました。2回目は痛みもなく笑顔でお見えになり、動きの確認と腰痛予防のストレッチなどをお伝えして終了しました。早く回復されてよかったです。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
私の仕事はPCを使ってイラストを制作するというもで、ひどい時には1日中座って同じ姿勢ということもあります。その疲れが日々溜まっていたのか、ある時ギックリ背中のような状態になってしまい、体を全く動かせないほどいためてしまいました。寝がえりもうてず、息をしただけで背中が痛いという状態で、仕事はもとより、日常生活を普通におくるのも辛いというかんじでした。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
まず一度目で、背中全体がガチガチという状態はとれて、歩くのも痛くないくらいになりました。それから数日間無理をせずに過ごしたこともあり、二度目に診てもらったときにはほぼ回復しました。背中の痛み以外にも、普段の生活によって崩れた体のバランスなどもととのえてもらえたので、頭痛なども改善しました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
一日中背中の痛みについて考えていましたが、症状が改善していったおかげで、ギックリ背中になったことさえほぼ意識せず 日常生活をおくれるようになりました。うれしかったのは寝がえりがうてたことです。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
先生はとてもお話がおもしろく、鍼がはじめてでもしっかり不安のないように説明して下さると思います。私は鍼ははじめてではなかったのですが、まちがいなく今までで一番良い先生だと思いました。また、ギックリ背中などにならないように、定期的に通いたいと思います。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
お気軽にお電話ください
当院入り口はマンション玄関左手のガラス扉です。
予診票のご記入をお願いいます。
お困りの症状などをしっかりうかがいます。
痛みのポイントなど検査を行い、お一人お一人に合った施術プランをご提案します。
使用するハリは髪の毛ほどの細さです。もちろん使い捨てのハリを使用しております。
施術計画も含め早期改善を目指して日常生活でのアドバイスをさせていただきます。
初診料 | ¥1000 |
---|
鍼灸(60分) | ¥6000 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10時より受付 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後19時最終受付 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
休業日: 日曜日
北参道駅徒歩3分 代々木駅 原宿駅から10分
トップに戻る