−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
私の仕事はPCを使ってイラストを制作するというもで、ひどい時には1日中座って同じ姿勢ということもあります。その疲れが日々溜まっていたのか、ある時ギックリ背中のような状態になってしまい、体を全く動かせないほどいためてしまいました。寝がえりもうてず、息をしただけで背中が痛いという状態で、仕事はもとより、日常生活を普通におくるのも辛いというかんじでした。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
まず一度目で、背中全体がガチガチという状態はとれて、歩くのも痛くないくらいになりました。それから数日間無理をせずに過ごしたこともあり、二度目に診てもらったときにはほぼ回復しました。背中の痛み以外にも、普段の生活によって崩れた体のバランスなどもととのえてもらえたので、頭痛なども改善しました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
一日中背中の痛みについて考えていましたが、症状が改善していったおかげで、ギックリ背中になったことさえほぼ意識せず 日常生活をおくれるようになりました。うれしかったのは寝がえりがうてたことです。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
先生はとてもお話がおもしろく、鍼がはじめてでもしっかり不安のないように説明して下さると思います。私は鍼ははじめてではなかったのですが、まちがいなく今までで一番良い先生だと思いました。また、ギックリ背中などにならないように、定期的に通いたいと思います。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
仕事では座りっぱなし、趣味ではけっこう激しいテニスやランニングをしていて、慢性的な疲れを全身に感じていました。また、精神的にも疲れていたので身体の流れを改善してもらえるのではないかと考え鍼灸院を探していたところ、妻がみつけてきてくれました。土屋先生自身がテニスやランニングの経験者なので、こちらの状態を理解してもらいやすいのではないかととも考えました。以前から興味があった吸い玉が施術にあったのも入ってみようかと思うきっかけになりました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
長時間テニスをプレーしたり長距離走りこむと、すぐにふくらはぎが張ってしまい疲労感を感じる事が多かったのですが、ワークスで診てもらうようになってから以前ほど張りを感じなくなり疲れづらくらりました。施術してもらうとしばらく足首から先がポカポアすることが多く心地よいです。また、テニスのプレー中にふくらはぎが攣りやすかったのが改善され、診てもらうようになって以来試合中に1度も攣っていません。
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?
朝起きて足を着くと足裏が痛むという足底筋膜炎と思われる症状が出たとき、しばらくは運動出来ないのではないかと心配したのですが、一回目の施術から効果を感じ、数回の施術で完治しました。スポーツが大きな楽しみの私にとって、テニスもランニングも継続できてありがたかったです。また、サーブの打ち過ぎか肩に痛みを感じたときに、鍼を1本刺してもらっただけですぐに改善したときは驚きました。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
土屋先生は話をしっかり聞いた上で施術方法を提案し対応してくれくれるので安心しています。怪我や張りをとってもらうことももちろんですが、私の場合は継続して診てもらうことで慢性的な症状が改善に向かっていることが特に嬉しいです。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
9才の息子につき合いサッカーをしていた所、終わった後に必ず出てくる激痛。ほっといたら年末には歩けない程の激痛で悲しそうに見つめる息子。。。「何とか治してまた一緒にサッカーをしたい!」と言う思いで、こちらを’webで見つけました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
すぐに効果がでて、朝の一歩め、デスクワークの一歩めは一週間で消えました。長い距離を歩いたり、革の靴をはくと痛みはあったが、自分のくせや動作など痛みの原因を探り先生に相談しました。治療を重ねる内にどんどん良くなりました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
朝は壁や柱をつかまないと歩けない程でした。一日ゆううつでしたが、今では朝からスタスタ歩いて快適な生活を送れています。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
足底筋膜炎の診察に2つ程大きな病院にいきましたが、「ストレッチを。。」、「タオルギャザリングを。。」と治療はしてもらえませんでした。土屋先生は、その人に合ったカウンセリングと治療でなお足てくれました。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
首、肩、腰、ひざ、手の指など全身の関節痛がひどい中、五十肩を発症し、かかりつけの医者から鍼をすすめられたところ、同時にすすめられたジムで鍼灸の施術のできるトレーナー小原さんに出会ったことから。ジムでの指導や、誠意ある施術の態度から、信頼をおける方だと思いいろいろ相談させていただく流れになりました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
寝る時の首の位置を毎日気にしていたくらい苦痛を感じていたのが、ほぼ気にせず毎日をおくることができるようになった。五十肩が段階的に回復してくのが嬉しかった。体調が良くなり、元気が復活してきた。はりはり?になっていた「けんこうこつ」回りが、かなりやわらかく、可動しやすくなった。体のメンテナンスをじっくりやっていただけるので、安心感がでてきた。(長年の体調不良不安が解消しつつある)
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?。
精神面)気持ちが楽になったところ。自分の健康への自信の回復、元気につながりました。
肉体面)五十肩のうずくような痛みから解放され、片手の家事、洗髪、衣類の着脱負担が無くなったこと。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
どんな不安であってもしっかり聞いて真剣に考えてくれるプロがいることは、本当に心強いものがあります。その時だけの単発対応ではなく、体調の変化など、トータルケアの視点でみてくれます。(私が忘れている過去の状態までおぼえていてくださるので)とてもたよりがいのあるスタッフの方々ですので、自分では原因や対処がわからず、なやんでいらっしゃる方は、ぜひ相談してみられることをおすすめします。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
知人の紹介で通院するようになりました。今まで、はり灸とは無縁でイメージ的にお年寄りが通院する所と思っていました。美容鍼もおこなっているときき、当時、身体の冷えや顔のむくみも気になっていたので、アンチエイジングもかねて通院するようになりました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
家が郊外にあるので月に1回程度しか通院できないのですが、通いはじめて、夜は靴下をはいて寝ていたのが、靴下なしで素足で寝たり、朝起きる時指先に1〜2本必ず痺れがあったのが、何もなくなり顔のむくみもあまり感じなくなりました。
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?。
冷えをあまり感じなくなったので、身体を動かす事が普通にできるし、かぜをひかなくなりました。美容鍼もやってもらっているので、むくみもなく以前よりすっきりしていると思います。肌も以前より潤っています。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
はりは痛いとか、灸は熱いとか怖いと思っていたけだ、まずためしてみて。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
育児で忙しく左足の裏の痛みを感じたまま放置したところ(約1年)、足全体が痛く歩行するのも困難となったため、整形外科に行き足底筋膜炎といわれ足裏に注射をしましたが、全く痛みがとれず、ロキソニンジェルも処方されましたが、改善しなかったため、ホームページにて、こちらに来院する運びとなりました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
こちらで1回施術をした後、終わった後は変化は感じませんでしたが、3日後くらいに、1日中痛かった痛みがやわらぎ、足全体痛かったのが足底のみになり、2回目の施術後は、痛みが時々になり楽になりました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
足底筋膜炎がひどくなってからは、今まで履いていたくつが履けなくなり、足に負担の少ないスニーカーをさがし履くようになりましたが、施術2回目以降、パンプス(ヒールあり)も時々履いても問題なくなってきました。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
足底筋膜炎は、放置して良くなっても、また症状が出てひどくなると改善が難しいことを身をもって知りました。症状が悪化する前に、こちらの先生にご相談することをお勧め致します。先生は、面白くて、とても親切で、治療も的確です。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
肩こり、腰痛がひどい。股関節周りが固まっている。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
肩こりー徐々にほぐれ動かしやすくなった。
腰ー慢性的に重だるかったが、軽減された。
股関節ー当時より、動かしやすくなり、右側の負担がやわらいだ。
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?
良かったことー肩と腰の重さがなくなり、自ら体を動かそうという前向きな気持ちが生まれた。
うれしかったことー股関節の固まりが改善され、軽やかに歩けるようにった。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
懇切丁寧なカウンセリングと施術、そして日常の運動(体操?)ストレッチまでケアしてくださり、体を動かすのが楽になりました。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
体重が増えてしまったので、ジョッギングを始めたところ、足の裏の痛みが続き色々な病院に相談に行きましたが、治療の方法が見つかりませんでした。インターネットで調べて足底筋膜炎だと知り、自分でマッサージやストレッチをやってみましたが治りませんでした。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
針は初めてだったので、興味しんしんでしたが、足を休めるのと同時進行で、みるみる治るのを感じました!
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
遠出できるようになりました。立ち仕事も今は大丈夫になりました。
夏の旅行に間に合ってとてもうれしいです。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
できるだけ早く治した方がいいです。先生の説明も分かりやすくて、信頼できます。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
股関節が痛く階段の上り下りもつらくなり整形外科に通院して痛み止めの薬を服用、整体にもかかりましたが思わしくなく思案しておりました。友人が若々しく元気でいらっしゃる様子をみて、当院に通院していらっしゃる事を伺い、私もみていただこうと決心いたしました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
1年程通院し、当時家から駅までの道のり何回となく股関節が痛み立ち止まりながら通いました。2〜3回通うくらいから痛みはまったくなくなり立ち止まらなくなり立ち止まらなくなり普通に歩ける様になりました。早足でも歩ける様にもなりました。今は身体のメンテナンスという事で通院しています。(月2回位)
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?
身体全体が軽くなり、運動も出来る様になり、振りかえると「あの時の痛さはなんだったのかな」と思う程不思議に思います。そしてスポーツ仲間に「痛みがなくなってすごく動けるのね、すごいね」って言われています。趣味のスポーツで汗を流し楽しめる事が最高にうれしいです。いつも一生懸命施術していただける先生にとても感謝をしております。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
私自身、針はこわいというイメージがあり、通院するのに勇気がいりました。歩行が楽になること、こんなにうれしい事はありません。ぜひ身体が軽やかになり、施術後のほっと身体全体があたたまる感じも実感していただきたいと思います。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
ランニングが好きで毎日ジョギングをしていましたが、最近かかとが痛くなって、それが数ヶ月も続いて、どうしても痛みが引かずどうしたら良いか悩んでいました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
施術を受けてから痛みが引いたのがわかりました。数度で痛みがかなり軽減しました。
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?
特に朝起きてからの一歩が痛かったのですが、それが徐々に無くなって行きました。歩くときも気になっていた痛みが軽くなってランニングも徐々にできるようになってきました。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
私のようにどうしても痛みが引かない症状をお持ちの方へ。日常生活でもどういう点に注意すれば良いかもわかりやすく教えてくれます。悩んでいる方へおすすめします。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
下り坂を走って、肉離れのような症状となり、歩くことも困難な状態でした。あまりの辛さに土屋先生に相談したところ、針やマッサージを勧められ来院する事を決めました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
針ははじめての経験だったため、初めは正直怖い印象でしたが、実際に施術を受けてみると、針のいたみはなく、針で施術を受けたところの血行がよくなり、来院するまで辛かった症状はみるみる良くなっていきました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
来院するまでは、歩くこと、すわることも辛かった状況でしたが、通院してからは、すぐに症状がよくなっていくことが実感できました。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
針は、ケガにもとても効果的なものでした。針の施術を受診されたことがない人は、「怖いなぁ」と思われるかもしれませんが、まったく痛くないので、是非試していただければと思います。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
ウェイトが気になってきて、ジョッギングを始めましたが、半年程して足底筋膜炎になりました。整体、整形外科で治療をうけましたが、いっこうに良くならずネットでこちらの治療院を見つけお世話になりました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
2回目の治療の後から痛みが改善され、通院を重ね、痛みもとれました。
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?
痛みを感じないで普通に歩ける事の喜びを感じる事が出来ました。春になったらまた少しジョッギングを始めようと思います。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
適切な治療を早く受ける事が早く良くなる為に大切だと思います。こちらの治療院に早めに来られる事をおすすめします。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
ウォーキングで足を炒めて整形外科に行ったところ、足底筋膜炎、骨棘と言われた。治らないのでインターネットで「ワークス北参道鍼灸院」を探した。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
鍼治療とテーピングで徐々に痛みが改善した。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
ドイツ出張を心配していたが、3回目の治療で痛みが大分改善したので行くことにしました。ゴルフもこの分ならOKと思います。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
鍼治療と先生に言われた足の体操を根気良くやれば必ず治ると思います。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
長年痛みはあったものの、頻度としてはたまに痛くなりすぐに忘れる程度でしたが、最近になり毎朝の様に足裏のピリピリ感とふくらはぎのだるさを感じる様になり、HPでこちらを知り”ものは試し”と伺う様になりました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
足裏のピリピリもふくらはぎも、比較的早く改善されました。しかし違う症状(古傷)が出てきて、こちらも同時に治療していただき、やはり改善に向かっていきました。
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?
朝起きて、足をつく時に痛みがないのはすばらしい事です。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
悩んでいる時のことを思うと、もっと早く治療をはじめればよかったと思います。
悩んでいらっしゃる方は是非おためしください。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−通院のきっかけ、当時のお悩みは?
1年程度、左足の裏に痛みがあり、ひどい時には足を引きずっていました。
運動はおろか、まともに歩くことすら出来ずに苦しんでいました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
何度か治療する毎に痛みは引いて行きました。
−気になる症状が改善してうれしかったことは何ですか?
普通に歩けるようになった事がうれしかったです。
またランニングやゴルフができると思うと、通ってよかったと思いました。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
必ず痛みはよくなりますので、一度お越し下さい。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
・仕事でPCを使うことが多く首肩こりがとても辛く背中もバキバキでした。
・足底筋膜炎で右足の裏が痛かった。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
カッピングとはりをしていただき、施術中とてもコリがほぐれていくのを感じ、終了後の全身の軽さに感激でした。通う度に体の痛みが軽減しました。足裏の痛みも徐々によくなりました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
背中・肩・首のコリ、痛みがとれてリフレッシュでき、仕事にも集中できました。足の痛みが気にならなくなりました。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
首・肩・背中の痛みでなう編んでいる方は、ぜひカッピング&ハリをされてみて下さい!とても楽になります!足底筋膜の方も、ぜひハリを体験して下さい!
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
裸足でずっと動きっぱなしの仕事だったので足底筋膜炎になってしまった。それ以前からも痛かった。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
1回目の施術終わってから良い感じで、2回目位の施術で改善しました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
はきたかった靴がはけるようになりました!
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
昔から痛くなっていた足底が、ここに来て2回位でよくなり、今もその症状がでていません。是非お困りの方はこちらへいらしてみてください。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
来院する1ヶ月前から突然右足の裏側が痛くなりました。面ではなく、ある1点だけが痛かったので、最初は体のどこか悪いところがあるので、その悪いところの足のツボが原因だと思いこんでいました。座っているだけでも寝ていても常に痛くなり、徐々に不安になりました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
1回めの治療で痛みの70%くらいは解消されたような感じがしました。3回めを終えた時点でほぼ100%治った気がします。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?
立ったり座ったりを繰り返す仕事をしているので、痛みを気にすることなくできるようになりよかったです。安心して眠れるようになりました。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
少しでも不安に思っていたら、ぜひ治療を受けてみることをおすすめします。ふくらはぎと足裏の筋肉には密接なつながりがあることを今回の治療で勉強になりました。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
足底筋膜炎でとにかく悩んでいました。
素足で行動がとても辛かったです。
先生自身が過去に足底筋膜炎を経験していた事に信頼を寄せる事ができました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
当然、最初の一回で完治とはなりませんでしたが、すごく効果を感じました。
二回、三回と通院して行く事で、元の状態に戻る事を実感できました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
足底筋膜炎には悩まされましたが、元の日常生活に戻る事ができて嬉しかったです。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
「そのうち治るだろう。。。」という考えで放置して大変な目にあいました。
早い段階で対応する方が良いと思います。
きっと治ります!!
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
激しいトレーニング中に左足のかかとのあたりが急にとても痛くなり、整形外科に行き足底筋膜炎と言われ痛み止めの注射とシップをもらったりしたが、全く効果が無くひどくなっていく一方だった。そこで見つけたのが当院でした。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
3回通ったのですが、通うたびに良くなり、2回目で走れるまでになりました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
生活は朝も起きて痛かったのが全く痛くなくなり、スムーズに行動できるようになりました。うれしいのは気持ち良く運動できるようになった事です。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
痛みが出てから引き伸さず、すぐに当院に来る事をお勧めします。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
−来院までのお悩みの経緯や辛さをお聞かせください。
知人が肩こりがひどく月2回位はり、きゅうに通ってとても楽になったと聞き、私の指先の真っ白になり、しびれや痛さの話をしたら、はり、きゅうが良いとワークス北参道鍼灸院を紹介して頂きました。
−通院されてお身体はどのように変わっていきましたか?
お世話になってから半年位で少しずつ指先の白さがすくなくなり、しびれもなくなり自由に動くようになり、えんぴつや箸を落とさなくなりました。
−気になる症状が改善して生活は変化しましたか、うれしかったことは何ですか?。
両手指先が赤味をおびてき、体全体が温かくなり軽くなった事。ふくらはぎがつらなくなったり、むくみが少なくなり、夜おきる回数がへった事が一番うれしいです。
−同じような症状でお悩みの方へメッセージがあれば願いします。
歳のせいとあきらめないで、1度鍼灸院にかかってみてください。病院ではなおらなかった腰、足などの痛みがハリ、キュウでやわらげられとても楽になります。
※「免責事項」結果・体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。